ブログ記事一覧
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
新緑が芽吹く季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は京友禅手描きネクタイのご紹介です。
京友禅手描きネクタイは、西陣織と京友禅手描き職人とのコラボレーション作品です。経済産業大臣指定の伝統工芸士「足立茂」が1本ずつ描いた、世界に一本しかない芸術作品となっております。最高級シルクを用いてゆっくり緻密に織込んだネクタイに、より一層華やかさと豪華さをプラスし胸元を輝かせてくれます。
売り切れておりました鯉柄のネイビーとレッドが入荷いたしました。今にも動き出しそうな躍動感、水流の動きを見事に表現した素晴らしい出来上がりです。迫力のある新柄、孔雀もとてもきれいな仕上がりの他にはないネクタイとなっております。西陣織と京友禅(手描)の日本が誇る「伝統の技」の共演をぜひお楽しみください。
https://www.nekado.co.jp/category/42/
汗ばむように日差しの強い日も増えてきました。大型連休も控えていますが、皆様お体ご自愛ください。
2022-04-28 12:55:01
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
秋らしい日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりとなりますので、近況をご報告できればと思います。
10月に京都にて新作の打ち合わせをしてきました。
まず、京都・西陣織らしい柄の追加とグローバル仕様のネクタイ開発です。
当社ではこれまであえて日本の伝統文様はあまり開発してまいりませんでした。お客様のご要望も少ないためでした。
ただ、最近は日本や和を連想させるネクタイをご要望頂くことも増えて参りました。
そこで日本伝統文様柄を増やすことにいたしました。
また、お修理を承っておりますが、持ち込まれるネクタイの様子を伺っていると海外のブランドの中には少し細めで国産の商品より少し長めのネクタイが非常に多いと感じました。
それを踏まえて日本伝統文様でグローバル仕様のネクタイ開発に取り掛かっております。
11月中にはご紹介出来ますのでぜひお楽しみに。
また、個人のお客様や団体様からオリジナルネクタイのご注文を頂いております。
個人のお客様からは、世界で1本だけのオリジナルネクタイとしてオリジナル生地をご用意し、お好みの柄を刺繍するといったご依頼や、手織りネクタイをお好みの幅にお仕立てしなおし、お名前を刺繍するといったご依頼を頂いております。
団体のお客様からは、結婚式にお友達15人で締めるお揃いのネクタイの製作や、クラブの100周年に販売する記念ネクタイの製作のご依頼を頂いております。
特別な品をお考えのお客様はお気軽にお問い合わせください。
ネクタイの販売はとても厳しい状況が続いておりますが、お修理のご依頼は多く、大変ご好評を頂いております。
今後ともご愛顧頂きますよう宜しくお願い致します。
ネクタイ修理専門サイトも開設いたしました。合わせてそちらもご覧ください。
↓
https://www.tiesyuuri.com/
大切なネクタイを修理、リペアすることにより新たな魅力をもったネクタイとして蘇らせることが出来ます。当社以外のネクタイでも可能です。
ぜひお試しください!お問い合わせお待ちしております。
https://www.nekado.co.jp/original31.html
空気が乾燥する季節となりました、皆様お体ご自愛下さい。
2021-11-06 20:40:49
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
朝夕の涼しさを感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は毎年ご好評を頂いております、干支ネクタイ新作掲載のお知らせです。
今年もNEKADOオリジナル干支ネクタイを製作いたしました。2022年は寅年です。勇敢で強く、自信に満ち溢れる印象が強い寅のイメージに合わせ、元気に飛び跳ねる様子や気品あふれる寅の様子を繊細に織り上げました。年代を問わずお使い頂けるストライプベースのデザインです。スタイルに合わせやすい4色をご用意いたしましたので、贈り物にもお選び頂ければと思います。
https://www.nekado.co.jp/category/40/
また、当店人気の西陣織無地ネクタイに手描き職人が下書きなしに金と特殊顔料を用いて描いた金彩手描きシリーズにも、寅を描いた新作を掲載しておりますので、こちらもぜひご覧ください。
https://www.nekado.co.jp/category/11/
干支ものを身に着けると1年幸運に恵まれるといわれております。2022年の幸せを祈ってこのネクタイを作りました。真心を込めてお送りいたします。
ネクタイ修理専門サイトも開設いたしました。合わせてそちらもご覧ください。
↓
https://www.tiesyuuri.com/
大切なネクタイを修理、リペアすることにより新たな魅力をもったネクタイとして蘇らせることが出来ます。当社以外のネクタイでも可能です。
ぜひお試しください!お問い合わせお待ちしております。
https://www.nekado.co.jp/original31.html
日中の寒暖差に気を付けて、皆様お体ご自愛下さい。
2021-10-05 11:21:53
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
9月に入り天候が安定しない日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は新作掲載のお知らせです。
◎ループタイの新作を掲載しました!
厄除け市松の柄は他の無地にはない質感で、見る角度や光の当たり方によって独特の見え方や光沢感が楽しめるのが特徴です。胸元のワンポイントにおすすめです。
人気の伝統文様シリーズや、桜シリーズも再入荷または新色が出ております。貴重なプラチナ糸を使用した千鳥も再入荷しておりますのでぜひ一度ご覧ください。
https://www.nekado.co.jp/category/24/
◎金彩手描きシリーズに新柄を掲載しました!
西陣織と京手描き職人とのコラボレーションです。当店人気の西陣織無地ネクタイに手描き職人が下書きなしに金と特殊顔料を用いて描いた逸品です。世界に一本しか出来ない芸術作品となっております。2022年の干支である寅を描いた新作を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.nekado.co.jp/category/11/
ネクタイ修理専門サイトも開設いたしました。合わせてそちらもご覧ください。
↓
https://www.tiesyuuri.com/
大切なネクタイを修理、リペアすることにより新たな魅力をもったネクタイとして蘇らせることが出来ます。当社以外のネクタイでも可能です。
ぜひお試しください!お問い合わせお待ちしております。
https://www.nekado.co.jp/original31.html
緊急事態宣言が延長された地域もありますが、夏の疲れが出やすい時期ですので、皆様お体ご自愛下さい。
2021-09-10 11:44:47
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
8月も残りわずかとなりました。ここ数日は残暑厳しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
只今期間限定で8月31日まで、ネクタイの修理代金を40%オフさせて頂いております。多くのリピーター様にご愛用頂いております弊社のネクタイ修理サービスでは、ネクタイの幅詰め、丈直し、仕立て直し、芯交換、皺伸ばし、ほつれ修正、擦り切れ修正等を承ります。まずはお電話、メール、LINEからお気軽にお問い合わせください。
LINEでのお友だち登録お待ちしております!なお修理に関してのお問い合わせはさいたま支店 048-762-9137のみとなりますのでお間違いのないようお願いいたします。
ネクタイ修理専門サイトも開設いたしました。合わせてそちらもご覧ください。
↓
https://www.tiesyuuri.com/
大切なネクタイを修理、リペアすることにより新たな魅力をもったネクタイとして蘇らせることが出来ます。当社以外のネクタイでも可能です。
ぜひお試しください!お問い合わせお待ちしております。
https://www.nekado.co.jp/original31.html
秋風が待たれる頃、体に疲れが出ないよう気をつけましょう。皆様お体ご自愛下さい。
2021-08-27 14:45:13
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
ゲリラ豪雨など各地で不安定な天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。この度は熱海での土石流による被害のお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復旧と、行方不明の方の安否が確認できますことを心からお祈り申し上げます。
本日は京友禅手描きネクタイのご紹介です。
京友禅手描きネクタイは、西陣織と京友禅手描き職人とのコラボレーション作品です。経済産業大臣指定の伝統工芸士「足立茂」が1本ずつ描いた、世界に一本しかない芸術作品となっております。最高級シルクを用いてゆっくり緻密に織込んだネクタイに、より一層華やかさと豪華さをプラスし胸元を輝かせてくれます。
迫力のある新作も掲載しております。西陣織と京友禅(手描)の日本が誇る「伝統の技」の共演をぜひお楽しみください。
https://www.nekado.co.jp/category/42/
先日蝉の抜け殻を見つけました。本格的な夏まであと一息ですね。暑い日が続きますが、皆様もお体ご自愛ください。
2021-07-13 14:43:05
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
本州では梅雨明けの見えない日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。この度は熱海での土石流による被害のお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復旧と、行方不明の方の安否が確認できますことを心からお祈り申し上げます。
本日は新作のループタイのご紹介です。
蒸し暑い季節の胸元のお洒落にループタイはいかがでしょうか。NEKADOオリジナルのループタイは、最高級シルクを使用したネクタイと同じ西陣織生地を使用しております。西陣織ならではの繊細さと美しさが胸元で光ります。人気の馬柄のループタイも掲載しております。
一個ずつ手作りで製作している為、世界に一つだけのループタイとなりますので、ぜひ一度ご覧ください。
https://www.nekado.co.jp/category/24/
今後も雨が降る予報が続きそうですので、皆様もお体ご自愛ください。
2021-07-06 14:16:38
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
いよいよ梅雨入りし、じめじめとした蒸し暑い季節になりました。マスクをするのも息苦しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
弊社ではネクタイの修理、補正も行っております。ネクタイの幅詰め、丈直し、仕立て直し、芯交換、皺伸ばし、ほつれ修正、擦り切れ修正等を承ります。
大切なネクタイを修理、リペアすることにより新たな魅力をもったネクタイとして蘇らせることが出来ます。当社以外のネクタイでも可能です。
ぜひお試しください!お問い合わせお待ちしております。
https://www.nekado.co.jp/original31.html
暑い季節は冷房などを上手に使って快適に過ごしましょう。皆様お体ご自愛下さい。
2021-06-14 14:49:01
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
紫陽花がとても綺麗に咲いている中、、非常に暑い日となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、プロのカメラマンに当社の撮影をお願いしてみました。
上手く質感や雰囲気を画像でお伝えするのが難しい為、当社の代表シリーズやイメージ画像を撮影してもらいました。
なかなかカッコよく撮ってもらえたのでスライドショー形式で動画に編集し、youtubeに掲載してみました。
ちなみにカメラマンは私のいとこです。 ぜひご覧ください。
https://youtu.be/byI2tlCrPhU
同じものはホームページのトップ画面にも掲載しております。
マスクをしていると息苦しい季節となりました。今から熱中症には気を付けたいですね。皆様お体ご自愛下さい。
2021-06-09 17:19:38
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつも西陣織オリジナルネクタイNEKADOを御愛顧頂き誠にありがとうございます。
雨の日が続いたり、夏の日差しを思わせるような晴天の日があったりと季節の変わり目を感じる時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は新作掲載のご紹介です。日頃の感謝を届けたい!父の日のプレゼントにもおすすめのネクタイをご紹介致します。
◎西陣織オリジナルネクタイ AGETIE 将棋(ネイビー)
将棋の駒をモチーフにしたネクタイです。ビジネスシーンにも合わせやすいネイビータイ。将棋が好きな方へのプレゼントにいかがでしょうか。
https://www.nekado.co.jp/item/agetie026/
◎西陣織オリジナルネクタイ AGETIE 野球(ネイビー)
野球のボールとバットをモチーフにしたネクタイです。ストライプ部分のオレンジがアクセントとなり、きりっとした印象です。野球をされている方や野球が好きな方へのプレゼントにおすすめです。
https://www.nekado.co.jp/item/agetie025/
その他プレゼントにおすすめのネクタイも多数掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.nekado.co.jp/category/27/
★父の日セット★
特別にお買い求め安い数量限定セット
https://www.nekado.co.jp/category/56/
マスクをしていると息苦しい季節となりました。今から熱中症には気を付けたいですね。皆様お体ご自愛下さい。
2021-05-25 14:01:16
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ